メインコンテンツにスキップ

Moneytree Growプラン価格改定に関するFAQ

Akiko avatar
対応者:Akiko
一週間前以上前にアップデートされました


価格改定内容

改定実施日:2026年1月31日(土)を予定しています。

プラン

現在の価格

新価格

差額

月額プラン

360円/月

430円/月

+70円

年額プラン

3,600円/年

4,300円/年

+700円

価格改定について

Q1. なぜ今このタイミングで価格改定を行うのですか?

A. 長期間価格を据え置いてまいりましたが、サービス品質向上への継続的な投資により、持続可能な運営のために価格見直しが必要となりました。これまでにも以下の大幅なサービス向上を実現しています。

  • 30の新金融機関との連携を追加

  • セキュリティ基盤の強化(ISO27001認証取得)

  • AIによる支出分析機能を新たに搭載

    • 支出カテゴリの自動分類で管理の効率向上

    • 個人の支出パターンを学習し、パーソナライズされた管理を実現

    • セキュアなAI処理により、プライバシーを保護しながら高度な分析を実装

過去数年間で大幅な機能拡充を行いながらも価格を維持してきましたが、今後もユーザーの皆様により良い価値を提供し続けるために改定の決断をいたしました。

Q2. 他の家計簿アプリと比較して、Growプランの価値はどこにありますか?

A. Growプランは同業他社の有料サービスと比較してもお手頃な価格設定を維持しています。特に、リアルタイム更新、無制限のデータ保存、光熱費インサイトなど、独自機能を含む包括的なサービスを新価格でもコストパフォーマンス良く提供いたします。

現在のGrowプラン利用者の方

Q3. 現在Growプランを利用していますが、いつから新料金が適用されますか?

A. 次回更新日から新価格が適用されます。

  • 月額プランの方:次回の月次更新日から新価格が適用

  • 年額プランの方:次回の年額更新日から新価格が適用

フリープラン利用者の方

Q4. 現在フリープランを利用していますが、影響はありますか?

A. フリープランには変更はございません。ただし、改定実施日(2026年1月31日)以降にGrowプランにアップグレードされる場合は、新価格が適用されます。

解約・変更について

Q5. 価格改定前に解約したい場合はどうすればよいですか?

A. アプリから解約手続きを行ってください。詳しくは「有料プランを解約する方法」をご参照ください。

Q6. 年額プランから月額プランに変更できますか?

A. プラン変更については、現在のサブスクリプション期間終了後に新しいプランでご契約いただく形となります。

Q7. 月額プランから年額プランに変更できますか?

A. はい、可能です。現在の月額プランの契約期間終了後に年額プランでご契約いただくか、アプリ内でプラン変更手続きを行っていただけます。ただし、現在の契約を一度解約する必要があります。なお、年額プランにすることで、月額プランよりもお得にご利用いただけます。

Q8. 契約を解除しない場合は自動的に課金されてしまいますか?

A. はい、基本的に新しい料金で自動的に更新されます。お使いのデバイスにより以下を参考ください。

【iOS(Apple)ユーザの方】

契約を継続される場合は自動的に新しい料金が適用されます。Appleからは、更新前にメールやアプリ内通知でお知らせが届きます。

【Android(Google Play)ユーザの方】

現行の契約が新しい料金に移行する前に、Google Playから価格変更のお知らせが届きます。そのまま契約を継続いただいた場合は、更新日に新しい料金が適用されます。もし変更を望まない場合は、更新前に解約することで旧料金での最終期間までご利用いただけます。

ご不明な点がございましたら、お気軽にサポートまでお問い合わせください。

こちらの回答で解決しましたか?